水曜日夜間に日本画クラスを開講します
3月より水曜日夜間に「日本画クラス」を開講します。 こちらは絵画クラスとの併設になります。 日本画は、岩絵の具・水干絵の具・金箔などの伝統的な日本画材を使って描きます。 初心者の方には道具の使い方から丁寧にお教えします。 … 続きを読む
『SONGS』展
アトリエメンバーによるグループ展を、吉祥寺のgallery re:tailで開催いたしました。 テーマをSONGS(曲)に決めて、それぞれが選んだ曲から生まれたイメージを、S3号の大きさに表現しました。 S3号は、27. … 続きを読む
『SONGS』展 開催
絵画教室「アート吉祥寺」の生徒によるS3号サイズ限定の絵画展です。 S3号サイズはLPレコードのジャケットとほぼ同じサイズです。皆さんお好きな一曲を選んで、イメージを膨らませて描きました。 思わず歌いたくなるような楽しい … 続きを読む
映画鑑賞会・懇親会
アトリエ内で映画鑑賞会と懇親会を開催しました。映画鑑賞会はコロナ禍以来5年ぶりになります。 映画は2017年制作で、当時大変話題になった「ゴッホ最後の手紙」です。映画に造詣が深い志世都先生にセレクトしていただきました。 … 続きを読む
春のスケッチ会:江戸東京たてもの園
春のスケッチ会を、去年に引き続き都立小金井公園内にある江戸東京たてもの園で開催しました。 江戸東京たてもの園は、失われてゆく江戸・東京の歴史的建築物の中で特に文化的価値の高いものを移築し、復元・保存・展示する野外博物館で … 続きを読む
アート吉祥寺展2024
武蔵野市立吉祥寺美術館にて「アート吉祥寺2024」を開催いたしました。 出展者100名はこれまでの展覧会で最も多く、充実した展覧会になりました。 ◆準備・設営 展覧会では、毎回事前に作品の写真を使って並び順の展示シミュレ … 続きを読む
アート吉祥寺展2024 受賞作品
アート吉祥寺展2024は、3月14日6日間吉祥寺美術館にて開催いたしました。 会場ではご来場者の皆様に、気に入った作品を2点お選びいただき投票していただきました。展覧会が終わりいざ集計すると、有効投票数が1480票にもな … 続きを読む
アート吉祥寺展2024 開催のお知らせ
武蔵野市立吉祥寺美術館において、アトリエメンバー有志による絵画展を開催いたします。 吉祥寺にアート吉祥寺が誕生して16年目になります。今回の展覧会では、10年以上通っていらっしゃるベテランの人から初めて描いた絵を出展なさ … 続きを読む
秋のスケッチ会
神代植物公園にて秋のスケッチ会を開催しました。早朝はまだ雨が降っていて開催するかどうか大いに迷いましたが、予報通り8時頃には雨も止み少しづつ青空も広がってきて、昼頃からは絶好のスケッチ日和になりました。スケッチ会は毎回天 … 続きを読む
S3号に絵描く『想い出』展・レポート
アート吉祥寺メンバーによるグループ展 S3号に絵描く『想い出』展を、吉祥寺のギャラリーre:tailにて開催しました。 S3号展はコロナ禍でずっと開催できず、5年ぶりの開催になりました。5年も経つとS3号展について知らな … 続きを読む