春のスケッチ会:江戸東京たてもの園

5月27日、小金井公園の中にある「江戸東京建物園」でスケッチ会を開催いたしました。ここは、江戸時代から明治・大正・昭和に建てられた文化的価値の高い歴史的建造物を移築し、復元・保存・展示しています。  当日は爽やかな秋晴れ … 続きを読む

カテゴリー: イベント

S3号展開催について

2023年9月、コロナ禍でずっとできなかったS3号展を、5年ぶりに開催いたします。 S3号展は、正方形の3号サイズのキャンバス又はパネルに、共通のテーマに沿った作品を描いていただく作品展です。 今回のテーマは『想い出』で … 続きを読む

カテゴリー: イベント

アート吉祥寺展2022

武蔵野市立吉祥寺美術館にて「アート吉祥寺2022」を開催いたしました。 昨年12月に引き続き、コロナ禍での開催は2回目となります。前回よりも出展数、来場者数ともに上回り、充実した展覧会になりました。 ◆準備・設営 美術館 … 続きを読む

カテゴリー: イベント

アート吉祥寺展2022 開催のお知らせ

武蔵野市立吉祥寺美術館において、アトリエメンバー有志による絵画展を開催いたします。 昨年12月には、コロナ禍で休止していたアート吉祥寺展を久しぶりに開催することができ、時世にもかかわらず多くの人に参加していただきました。 … 続きを読む

カテゴリー: イベント

スケッチ会レポート

6月4日三鷹市の野川公園でスケッチ会を開催しました。 当日は6月とは思えない爽やかな晴天に恵まれ、木陰に入れば涼しいそよ風わたって行く絶好のスケッチ日和でした。一日中日差しが降り注ぎ、木々の緑のコントラストや木漏れ日が美 … 続きを読む

カテゴリー: イベント

安田悠先生個展 @新宿NEWoMan

(画像/NEWoManホームページより) 新宿駅南口の”NEWoMan・ARTwall”にて、安田悠先生の作品が展示されています。 2月にはARTwall前でのトークショーやNEWoMan内でのラ … 続きを読む

カテゴリー: イベント

アート吉祥寺展2021・展覧会レポート

武蔵野市立吉祥寺美術館にて「アート吉祥寺2021」を開催いたしました。 会場での展覧会は2年半ぶりになりますが、コロナ禍にもかかわらず多くの作品が集まり、充実した展覧会になりました。 ◆準備・設営 事前に作品の写真を使っ … 続きを読む

カテゴリー: イベント

アート吉祥寺展2021・各賞発表

アート吉祥寺展2021は、多くの充実した作品が集まり、盛況の内に終わることができました。 ご観覧いただいた皆様には「お気に入り作品投票」に快くご参加下さいました。作品を一つ一つ熱心に見ていただきながら投票してくださった結 … 続きを読む

カテゴリー: イベント

アート吉祥寺展2021 開催のお知らせ

この度、武蔵野市立吉祥寺美術館において、アトリエメンバー有志による絵画展を開催いたします。 コロナ禍以前は毎年展覧会を開催いたしておりましたが、この2年半あまりは会場を使っての展覧会は開催できず、今回は久しぶりの展覧会に … 続きを読む

カテゴリー: イベント

メッセージ:講師よりアトリエの皆様へ

7月末に、8月の全面休講を決めるについてはずいぶんと迷いましたが、夏休み他様々な要因で吉祥寺の人出が増える8月を思い切って休講といたしました。不要不急の外出自粛を望まれている中で、アトリエの皆様にはご自宅での時間をそれぞ … 続きを読む

カテゴリー: イベント