安田悠先生 個展『たゆたうままに時間の中で』

アトリエの講師 安田悠先生の個展『たゆたうままに時間の中で』が開催されています。 先生の作品は抽象画ではなく、出発点は風景にあって、そこからイメージを展開していくのだそうです。絵の前に立った人がそれぞれの風景を感じるのは … 続きを読む

カテゴリー: イベント

「Tondo展」各賞発表

ただいまWeb上で開催している「Tondo展」の参加作品の中から、アトリエ講師達の推薦により、各賞を授与いたしました。 また、Tondo(丸い)というテーマにマッチした作品ということで、オーナーより「丸いで賞」を授与いた … 続きを読む

カテゴリー: イベント

秋のスケッチ会・神代植物公園

神代植物公園で、スケッチ会を開催いたしました。当日は秋晴れのスケッチ日和でした。 バラ園では秋のバラがちょうど見頃で、マスクをしていても良い香りがただよってきます。色とりどりのバラが咲き乱れるバラ園の様子をスケッチする人 … 続きを読む

カテゴリー: イベント

『日本の自然を描く展』にアトリエのメンバーが入選しました。

上野の森美術館で開催された『第33回日本の自然を描く展』にアトリエのメンバー が入選し、「佳作」に選ばれました。 この公募展は、絵を描くことが好きである、楽しいと思っている人たちが気軽に参加でき、自分の作品の発表の場とな … 続きを読む

カテゴリー: イベント

メッセージ:講師よりアトリエの皆様へ

コロナウィルス感染対策として3月下旬より休講してから、はや2か月になろうとしています。アトリエの皆様も、ご自宅での時間をそれぞれ工夫しながら過ごしていらっしゃることと思います。 閉ざされた想いになりがちな気持ちを、音楽・ … 続きを読む

カテゴリー: イベント

公募展受賞

「全日本アートサロン絵画大賞展」に、2名の会員さんが入選・受賞なさいました。毎年一回開催されるアマチュア向けの絵画公募展で、今回で29回になります。 毎回アトリエから入選なさる人がおりますが、今回はお二人とも入賞なさいま … 続きを読む

カテゴリー: イベント

2020年 新年会

1月26日は、アトリエで新年会を開催いたしました。  まずは映画鑑賞。作品は、昨年話題になった「ゴッホ最後の手紙」です。これは125名の画家たちの筆でゴッホのタッチを再現しながら描かれた62,450枚の絵による“動く油絵 … 続きを読む

カテゴリー: イベント

秋のスケッチ会

多摩動物公園でスケッチ会を行いました。当日は初秋の爽やかな空の下、ゆっくりスケッチするのも、緑深い園内をゆっくり散策するのも気持ちのよい一日でした。 来年の春の展覧会のテーマが「どうぶつたち」なので、その取材の目的で参加 … 続きを読む

カテゴリー: イベント

アート吉祥寺展2019 展覧会レポート

武蔵野市立吉祥寺美術館にて「アート吉祥寺2019」を開催いたしました。今回は、これまでで最多の参加作品数となり賑やかな展示になりました。 ◆これまで何度も吉祥寺美術館で展覧会を開催した経験から、事前に作品の写真を使って入 … 続きを読む

カテゴリー: イベント

『アート吉祥寺展2019』開催のお知らせ

アトリエメンバー有志による絵画展です。 油絵はじめ、アクリル・水彩・パステル・鉛筆そして日本画など、個性豊かな作品がそろいました。 今回は、最多の参加者だった前回の展覧会にも増した参加者数となり、益々充実した展覧会になり … 続きを読む

カテゴリー: イベント