小澤先生のブログ
小澤先生が、空き地に関するブログと写真集ブログを開設なさいました。 ぜひご覧ください。 ブログ『空き地図鑑』 空き地、更地、使われていない資材置き場、デッドスペースなどがもつ様々な機能や魅力を探ります。 個展で展示した本 … Continue reading
下地作り講座
油絵やアクリル画の支持体としてのキャンバスですが、市販のものは、主に亜麻を平織りした布に、油絵具のベースとなるリンシードオイルを主体にした油性の白色塗料を塗って作られているので、画面には布目があります。 今回の講座で … Continue reading
Art meet Life ONLINE STORE/STARWARS & 横浜散歩
スターウォーズをモチーフにした絵画展『Art meet Life ONLINE STORE/STARWARS』が、横浜そごうで開催されています。 講師の名古屋先生が出展しています。先生はダースベイダーとストームトゥルーパ … Continue reading
新年会
◆1月24日に、アトリエで新年会を開催しました◆ 前半は、DVD鑑賞。 フェルメールの全作品と、彼が生きた時代のデルフトを紹介したものです。 世界中に30数点しかないといわれるフェルメールの作品ですが、写実的に見えながら … Continue reading
富士山詣で
オーナーの石橋です。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 昨年は、11月に吉祥寺美術館で「アート吉祥寺展2015」を開催しましたが、多くの参加者の力のこもった作品を見ていただくことができ、おかげさまでよい展覧会になりま … Continue reading
アート吉祥寺展2015
武蔵野市立吉祥寺美術館にて「アート吉祥寺2015」を開催いたしました。 【準備の様子】 今回は、参加作品数が過去最多の75点となり、飾りつけも例年以上に大変でした。 アトリエメンバーがたくさんお手伝いしてくださったので、 … Continue reading
アート吉祥寺展2015 開催
「アート吉祥寺2015」を、吉祥寺美術館にて開催いたします。 アトリエメンバー有志による絵画展です。 油絵はじめ、アクリル・水彩・パステル・鉛筆そして日本画など、 個性豊かな作品がそろいました。 ぜひ、ご高覧ください。 … Continue reading
ワークショップ&懇親会
夏の終わり、アトリエでワークショップを開催しました。 テーマは「指で描く絵」 フィンガーペイントという絵の具を使い、筆などの道具を使わずに手で絵を描いて楽しみました。 フランスpebeo社の「フィンガーペイント」は、水な … Continue reading
名古屋剛志先生の個展「爽苑」”SOEN”
今年も東武池袋店にて、名古屋先生の個展が開催されました。 「爽苑」は、先生の造語だそうですが、その字のごとく、夏のこの時期にふさわしい爽やかな展覧会でした。 この春「アートフェア東京2015」で発表した、銀箔地に青い花の … Continue reading
柴田明宏「鳩を飛ばす男、手紙を待つ女」展
アトリエ会員の柴田さんの個展を拝見しました。 この展覧会は、毎年銀座の月光荘で開催される「ムーンライト公募展」で受賞され、その受賞記念展になります。 古き良き銀座の趣を残す月光荘に、レトロな雰囲気の柴田さんの絵がよく似 … Continue reading